車検は、法律で義務づけられた定期的な車両検査です。 24ヵ月点検項目とクルマの使用状況に基づき、継続してスムーズな走行が可能であるか、環境基準をクリアしているか、アクセサリー類は保安基準に適合しているかなど、厳しくチェックされます。 お客様のプランにあわせた車検メニューをご用意しております。お客様が内容をご自由にお選びいただくことも出来ます。お気軽にご相談ください。 NEW 車検価格表 *代車は、希望者の方にお貸し致します。(基本、軽自動車です。)*オイル・エレメント交換は、別途費用が掛かります。*ブレーキグリス・フルード・パーツクリーナーは、ワコーズ商品を使用しています。 【初度登録から13年~18年未満経過車】 【初度登録から18年経過車】 ※2023年4月時点の金額です。※上記料金表は、車検取得にあたっての基本料をまとめたものです。※お車の状態によっては、整備・修理費用や部品代などが必要となる場合があります。※ブレーキグリス・クリーナー、ブレーキフルード等 ワコーズ製品で作業を行っております。※ご希望の方には、代車をご用意いたします。※上記以上のクラスの場合は、ご相談下さい。 【 自家用小型貨物車(4ナンバー) 】 ※上記の料金表は、自家用小型貨物車に対する価格。事業用車両は、料金が変わります。 【 自家用普通貨物車(1ナンバー) 】 ※初年度登録13年未満 ☆エンジンオイル交換費用 ・ガソリン車:990円~・ディーゼル車:990円※DL-1、DH-2指定オイル車両は2,178円 ☆オイルエレメント交換費用 ・1,100円~ ☆1ナンバーに分類されるクルマの条件 ・車両が、長さ:4,700mm、幅:1,700mm、高さ:2,000mm、排気量:2,000cc以上・積載スペースの床面積が、1平方メートル以上・乗員スペースよりも積載スペースが広い 等々 ※車検証記載の最大積載量、重量を十分に確認してください。詳細見積は、スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい。 法定点検 (定期点検) 法定点検(定期点検)とは ・故障やトラブルが起きないように事前に点検・整備するものです。人が健康診断を受けるのと同様にお車も定期的に健康診断が必要です。定期点検は、義務ではありませんが実施するのとしないのとでは、大きく変わってきます。事前に故障等を修理しておくと車検時に修理しなくて済みます。車検費用を抑えれます‼ 【法定点検(12か月・6か月) 価格表 】 ※所要時間は、あくまでも目安なので入庫状況等によっては、時間が変動します。※オイルエレメントを交換する場合、1,100円~※追加で整備する場合、別途費用掛かります。 車検時に必要なもの 自動車検査証(車検証) 自賠責保険証 印鑑(認印) 法定費用(重量税+自賠責保険+印紙代) 来店予約する